今週のお題「行ってみたい場所」へ行くには。。。というお話。
いつものように息子料理教室で晩御飯を作りながら、
思いついた話題を話していた。
それは、就職とか転職とか転居の話題から始まったように思う。
夫の両親はリタイヤしてから家を建ててUターンしている。
もしかして、そこに住むことになったらどうするか?と聞いてみた。
そして、UとIの違いについて説明をしてみた。
Uは、もともと住んだことのあるところに帰ること。
夫はそこには住んだことがないからIターンになる。
Iターンは、田舎暮らしや町おこしで移住者を受け入れている市町村が増えているので、
既に理解していたが、自分の父親がIターンになるとは思わなかったようだった。
それを受けて、息子がのたまった。
”今は、Vターンもあるらしいで?”
「Vですって?
どっかに行ったら、全然違うところにいくのか?」
”一旦都会に出て、それからどこかに行くことらしい”
そうか。。。Vを体験するには、一度都会に出なければならないのか~
ずっとここにいると「・」でしかないよね。
動きがほしいよね~
今から動くとなると、I か V だよね~
ルームセラピーを始めるには、そこのところもイメージしたほうがいいかもしれない。